ハンドルは種類豊富で変えることで気分が変わる

自転車のハンドルといってもその種類はかなり豊富にあります。
比較ハンドル 比較ハンドル

 

写真でも見てもわかるように大きな分類だけも
5〜6種類、その用途とデザインは幅広く
それぞれの機能や特徴使い勝手が分かれます。

 

比較ハンドル

 

 

ドロップハンドル

競技、スピード、ポジションに特化した形
機能性、スピードを追及した結果のデザインがドロップハンドル
そのドロップハンドルの中でもさらに大きく3部類されます
装着例
DP550ドロップハンドル化

 

ブルホーンハンドル

競技の中でもトライアスロンなど直線的な道に使われ
今では街乗り、ピスト、ミニベロにかなり使われる
スタイリッシュなデザイン

 

 

セミドロップまたはプロムナード

この二つの境目が判断しにくいところもありますが
レトロ調、ポタリングのようなやんわり走る時に向き
しかしポジションの性能はドロップハンドルに近いです。

 

 

フラットバーまたはストレートハンドル

自転車といえばこのハンドルをイメージする人も多いでしょう、
ただ1本の直線なんですが、その形状は細かく分類され
マウンテンバイク、クロスバイク、ミニベロ、シティーバイク
幅広く愛用されています。

 

 

マルチポジションハンドル

日本ではあまり見ないハンドルですが、自転車の本場
ヨーロッパ、オランダなどではこのマルチポジションは起用されています。
マルチポジションという名前だけあって、手を縦置き、横置き、斜め置きと
多種多様で複数複雑なハンドルが握れます。
旅行用自転車ランドナーや長距離で実用車向けの自転車が多く見られます

 

 

比較ハンドル

 

比較ハンドル