ERGON楽なグリップ

 

バイオコルク ショート/ショート) エルゴンを購入しました。
ショートタイプで回すタイプのギアに適合する短い
エルゴングリップコルク

 

今回はコルク茶色おデザインでクラッシックにまとまるかなと思い
スタンダードな色ではなくこのタイプを購入。

 

エルゴングリップコルク エルゴングリップコルク
う〜ん
ドイツ製、機能的なものはドイツ製多いな。
管理人「ルートガーデン」は神戸出身なので、ドイツのゆかりも深いです。
相変わらず自然とドイツのものを選んでいます。

 

グリップを並べてみよう

 

エルゴングリップコルク エルゴングリップコルク

 

いつもながら眺めてみる、なかなか良いデザインに色味です。

 

 

エルゴングリップコルク エルゴングリップコルク
ある程度価格のするグリップは潤滑材不要で
六角レンチのみで取り付け可能なタイプがほとんどです

 

エルゴングリップコルク エルゴングリップコルク
筒状になっている中身はこんな状態、
写真にある端のネジ部分でしっかりハンドルと固定します。

 

ビッケ電動自転車にエルゴングリップを取り付けます。
ブリジストンのネジは独自のナットを使用しているため
ビッケと一緒についていた六角レンチを使用して
純正品のグリップを外すところから始めます。

 

エルゴングリップコルク

 

エルゴングリップコルク

 

取り外してエルゴを取り付けると
イメージが変わります。

 

エルゴングリップコルク

 

電動自転車ではない通常のミニベロはカスタム、パーツアレンジ
色々取り上げられていますが、このビッケは純正のカスタム商品が販売されているので
既製品のエルゴやそのパーツでアレンジしている自転車はあまりみません。
エルゴングリップコルク

 

ショートタイプのグリップが丁度おさまり良かったです
エルゴングリップコルク

 

エルゴングリップコルク

 

エルゴングリップコルク
取り付けた時の全体のバランスはこんな感じです

 

エルゴングリップコルク