ミットレーサーリカンベント
自転車からクロスバイク
クロスバイクからミニベロ
ミニベロからリカンベント
乗りたいもの好きなものを追い求め気がつけば、
ミットシップのサスペンション付き
プログレッシブリカンベント
欲しかったこの車種
リカンベントバイク
以前セミリカンベントのS17を乗っていましたが
リカンベントともなると姿勢が全く変わります
Pro-Performer リカンべントバイク*<Carbon Muses>105 22speed 自転車
セミリカンベントの乗車姿勢
リカンベントの乗車姿勢
最初に乗るときはご注意を
管理人「ルートガーデン」も
一度こけてしまいました、
日常生活ではしないバランス感覚なので
慣れれば快適な世界が体験ができます
勿論数少ないタイプの自転車なので
注目度は120%見られることを
前提にしないと乗れません(笑)
ですがリカンベントは平地で
河川敷沿いの自転車専用道路など走ると
最高な爽快感景色を
楽しむには200%楽しめます。
![]() 【100%完全組立】PROGRESSIVE(プログレッシブ)RCB-3.1リカンベント |
SCHWALBE シュワルベ【TOUR】MARATHON マラソン 26×1.25SCHWALBE シュワルベ【TOUR】MARATHON ...
リカンベントアップハンドルの機能や詳細










クレイジーボブにリカンベント



リカンベントのパーツ通常の自転車のパーツ違い
リカンベントでないと無いパーツや共通のパーツなど
取り付け方カスタムすると時に
できるかが気になるところです
簡単にいうと8〜9割は
充分適応できます
リアギアやリアタイヤは
通常通りという感じですね。
しかし画像にはないチェーンが長いので
チェーンカバー
がなどがリカンベント特有なものになります
チェーンがとにかく長いです、約2台分つなげています。
これは通常のチェーンをつなげば解消できますね。
リカンベントバイク
リカンベント
寝そべる自転車
日本にはまだまだ普及されておらず
町で走っていても目立ちます
プログレッシブ(PROGRESSIVE)のメーカー
スタンダードのジャンルに入る車種で
ハイレーサーという比較的車高が高いので
通常の自転車と目線がそこまで変わりません
法令で定められている
全長190cm以内
幅60cm以内なので
通常の自転車と扱いが同じ
基本は車道の緊急や状況によって
歩道の走行が定められてます
確かに縦から見ると細めですね
後ろ姿はひょっとしたら通常の自転車よりスッキリでシンプルじゃないでしょうか