ノーブランド自転車ライト

ノーブランド自転車ライト

無名のブランドでも機能的なライト

自転車ライトと言えば
CATEYE
トピークス
オウルアイ
など有名で老舗なブランドメーカがあります

 

しかし無名ブランドでも
機能的で経済的な自転車ライトはあります
一回だけの販売もあれば継続的に提供しているメーカもあります

 

海外製品に関しては
昔のイメージとは違い
中華メーカーが大きなシェア持っている可能性が高く
時代とともに製品の販売方法やの仕方が工夫され

YIEASY 自転車ライト軽量な取り付け便利なサイクルライト

 

YIEASY 自転車ライト フロントライト テールライト
ノーブランド自転車ライト
USB充電式 LED
ヘッドライト
テールランプ

 

セーフティライト
4モード
自転車前照灯 夜走行 事故防止 防水 高輝度 超小型 丸いライト(白&赤)

 

明るさは商品の表記にはありませんが
おおよそ150〜200ルーメン
光の向きは前方集中型ではなく
全体を均等にあかるくする広角型

 

 

ノーブランド自転車ライト

取り付け方法

ゴムになっているので取り付けるのに
工具は不要で手だけでできます

 

まず画像のようにクリップの先に
付属のゴムバンドをひっかけ

 

 

取り付けの完成画像

ノーブランド自転車ライト

 

ハンドルに合わせます

前方から見た取付完了画像

ノーブランド自転車ライト

 

 

ゴムをハンドルに回して反対方向に
フックのような突起箇所があるので
付けたい場所に回してひっかけるだけ

 

ノーブランド自転車ライト

 

 

ゴムで取り付けという事はハンドル径のサイズを
ゴムの長さ分太さを選ばない
逆に言うとどんなタイプにも取り付けれて
円柱の箇所があればどんな場所にも
取り付ける事ができます

 

 

明るさがそれなりにあります
ノーブランド自転車ライト

 

違うアングルにで
ノーブランド自転車ライト

 

 

上から見たアングル
ノーブランド自転車ライト

4方向取付可能 COB LED搭載バイクライト

最近のLEDライトはほんとに明るい
100ルーメンと表記ありますが実際の体感は
150〜200ルーメンぐらいといっても
ルーメンの単位があまりピンとこないです

 

ノーブランド自転車ライト
光の総量(光束)を表す「ルーメン」
単位ですが昔は電気の出力ふが全てもベースでしたが
LEDは出力が少なく採光力があるので
明るさを表現した単位です

100ルーメンの感覚的明るさ

LEDが無かった時代の懐中電灯
単2が2本くらい入ったものがおおよそ40〜50ルーメン

 

ママチャリやタイヤを漕いで発熱する
ダイナモライトが30ルーメン程度
車ヘッドライト 3000ルーメン

 

 

100ルーメン
懐中電灯は
単4が3本とか
単3×2本とイメージすると連想しやすいでしょう

 

実際は10〜20メートルを目安に
人の顔や標識の文字が確認できます

 

 

体感的には100ルーメンそれ以上に明るい

 

デザインはハンドルと同化してほしい願望

ノーブランド自転車ライト
自転車用のライトともなるとハンドルに対して
直角に取り付けや存在するのがほとんどで
出来ればハンドルと平行してほしい

 

 

簡単に取り外しできるのが嬉しい
ノーブランド自転車ライト

 

ハンドルにつける部分
ノーブランド自転車ライト

 

ノーブランド自転車ライト

 

ノーブランド自転車ライト

 

 

ノーブランド自転車ライト

 

 

光のパターン動画

SOONHUA 自転車用LEDライト ホワイトライト

注文して到着した状態通常の梱包です

 

ノーブランド自転車ライト

 

付属品がこの通り充電式なのでUSBケーブルと接地するためのゴムバンド
ノーブランド自転車ライト

 

充電は裏側のマイクロUSBなので通常のアンドロイドの充電と同じジャック
ノーブランド自転車ライト

 

USBコードを差し込んだ状態
ノーブランド自転車ライト

 

明るさの比較はないですが点灯時のイメージ細長い形
ノーブランド自転車ライト

 

 

PR:アマゾンで購入するSOONHUA 自転車用LEDライト

 

Bromptonのフロントフォークに取り付ける
ノーブランド自転車ライト
イメージは足元を照らすのが主の取り付け方で
ここに設置すると取り外さなくても
折り畳みもでき荷物でライトの邪魔にもならない

 

ノーブランド自転車ライト
反対のフロントフォークにはキャットアイのソーラーライトを組み合わせる
今度はもう一つ購入して
両サイドにライトを点灯する予定

ライトの種類サイズ別比較

細長いハンドルバーに馴染む自転車ライトを比較して並べてみました
ノーブランド自転車ライト
それぞれの特徴と大きさはあるのですが
管理人「ルートガーデン」個人的には
画像一番左幅が一番広いライトが好きです

 

 

ノーブランド自転車ライト
光量は真ん中のライトが一番ありますが
充電が切れいるのも3つの中では早め
一番右は小さくコンパクトではあるが
3つの中では光量が少し不足します

 

左は一番幅あるのですが薄く横浩勝ちに
光があたりワイドな光を当てれます

フロントライト

 

ノーブランド自転車ライト

 

ノーブランド自転車ライト

 

ノーブランド自転車ライト

 

ノーブランド自転車ライト

 

ノーブランド自転車ライト

 

ノーブランド自転車ライト

 

ノーブランド自転車ライト

 

 

ノーブランド自転車ライト