ドッペルギャンガーインテルラゴス550のフレームから組み立て

一度フレームから組み立てみる事をしてみたかったんです
フレームといっても、完全なフレームのみではないですが

 

DP550フレーム組み
これから組み立てるパーツ

 

フロントフォーク

 

ハンドル

 

クランク

 

ホイールタイヤ組

 

サドル

 

それ以外の細かいパーツは揃っているので

 

リアギアとワイヤー

DP550フレーム組み
このパーツも本来交換するほうが
スムーズにシフトの変速はできますが

 

性能はそこまで追求しなかぅたので
ノーマルのもの使用

 

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

各パーツ重量

 

DP550フレーム組み
フロントフォークだけでも1.55kg(1550g)あるのか〜。

 

DP550フレーム組み
なかなか重いかんじがします。
フロントフォークが軽量だと結構いいですね

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

 

リアホイールとタイヤ(後)はギアぶんの重量あるから

 

DP550フレーム組み
1.8kgこれもホイール本体が少しでも軽量だとねいい感じ

 

DP550フレーム組み

 

 

フロント(前)タイヤはドッペル550はフロントが
ディスクブレーキだからこの分はやっぱり重いですね。

 

 

フレーム3.3kgだけど全体を占める割合で計算するとかなり軽いですね。
DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

 

ハンドル軽い!これだけロード用のパーツだったので

DP550フレーム組み
持った瞬間も軽いと思いましたが
測ってみるとなんとステム付きで
400gとはこれで強度も兼ね備えているなんて
やはりロードバイクのパーツはすごいです

 

DP550フレーム組み
 
このハンドル部分だけでもかなり軽量化と
姿勢ポジションの合理化ができます。

組み立ての途中経過

フロントフォークを組み立ててみるの記事に
主にグリスつけから、最終ステムの固定方法など
写真付きで解説しています。

 

取り付けた後にこの記事での続きにあたる
80%組完成につながります

組み立て率80%

ほとんどのパーツは組み合わさり
サドルが無くても走行は可能な状態まできました。

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

こうやって見るとフレームが新品になるだけで
結構全体が新品のイメージに変わります。

 

DP550フレーム組み

 

今回はもともとフレームが同じメーカー
同じドッペルギャンガー550だったので
交換自体はとても簡単でした。

 

DP550フレーム組み

 

DP550フレーム組み

 

 

DP550フレーム組み

 

サドルがない状態の
ドッペルギャンガー550のフレームのは
なんだかトライアル自転車のような印象を受けます
DP550フレーム組み

 

ここからサドルは好きな色に組み合わせてもよいでしょう
DP550フレーム組み