タイヤの表記数字20×1.50の見方と理解方法

ジオスのプルーミノブラウンフレームを
ブランのタイヤ
ギザプロダクツGP C-948 20x1.1/8
ブラウンの
TIOGA(タイオガ) ジェミナスオーラ ブラウン コンフォートサドル
この2つのアイテムを組み合わせにしたかった
ひとまずはタイヤを装着する前にの準備
チューブとタイヤを並べて必要パーツの確認
最初にチューブに少しだけ空気を入る
軽くチューブに空気を入れ平な状態から
少しだけ膨らみを入れタイヤの形状に
合わせながらセットします
タイヤのチューブとタイヤを合わせる
ホイールを持ってきて
手でタイヤの片方の溝を合わせる
すっぽりと中までいれてなじませる
タイヤが入れば空気を入れて
抜けが無いか確認
ジオスのプルーミノに取り付け
ブラウンのタイヤを装着する前は
パナレーサーミニッツライト451サイズを
利用していました
素材がゴムからナイロンに変化し
走行性能は下がるかなと心配するも
新品のせいもあるのか意外に変わわなく
ギザプロダクツのタイヤの方が
段差などに強い感じがします