ボトムブラケット

ボトムブラケット

ボトムブラケットの交換及び取付

カスタムしていくと色々なパーツがある事に驚きます
ボトムブラケットとは
なんだそれと最初思いましたが

 

ボトム=底

 

ブラケット=持ち送り

 

直訳はこういう感じではありますが
力を分散させるなどして補強する意味合いがあり
自転車の漕ぐクランクとペダルの補強とペダリング力を
ギアに分散させる為の自転車パーツです

ボトムブラケット20インチ自転車に取り付け

クランクペダルを駆動させる為
フレーム本体に連動しているパーツ
ボトムブラケット
このパーツを役割は
ペダリングを軽くする事
安価な自転車の場合は
このボトムブラケットが硬いと
表現すればいいでしょうか

 

回転する部分なので
できるだけ「なめらか」に
できるだけ「回転持続」するのが
理想的です

 

身体的に表現すれば
膝と腿も負担を軽くしてくれる
パーツといってもいいでしょう

 

 

 

ボトムブラケットパーツ構成

ボトムブラケット
本体と蓋の2つのパーツ構成で
メインパーツと反対側から
蓋のような肯定するためのパーツ

 

 

ボトムブラケットメインのパーツはフレームの右側から差し込みます

ボトムブラケット
自転車のフレームから組み立てる場合
ほとんどはボトムブラケットパーツが
ありません

 

なので最初どのように
フレームとボトムブラケットを取り付けるか
方向や手順など見ていきましょう

 

跨いだ時に右側クランクから差込
ネジのを手で回し仮止めしていきます

トムブラケット仮止め

ボトムブラケット
ある程度は手だけでも入ってき
固定はされるでしょう

 

もう一つの蓋的なパーツ
ボトムブラケット

 

 

一応挟み込んで仮固定した状態
ボトムブラケット

 

 

ボトムブラケットを固定するための専用工具
ボトムブラケット
ボトムぶらけっ シマノ アダプター戻し工具

 

 

ボトムブラケット

 

ボトムブラケット

 

ボトムブラケット

  

ボトムブラケットの交換と掃除グリス

自転車の主要バーツともいえる
ボトムブラケット
下の画像は自転車のフレームだけを
販売している時見かける部分で

 

通常は店頭で販売している自転車
ここのパーツにペダルが付いています

 

イメージしにくいので
元々設置されていたパーツを
クランク取外してから
ボトムブラケットを見ると理解しやすいでしょう

 

ボトムブラケットはカラカラ

 

ボトムブラケット

 

取り付ける前に固着防ぎグリスを塗る

ボトムブラケット
グリスは潤滑と防腐対策ですね

 

ボトムブラケット

ボトムブラケットのネジを回す方向は気を付けたい

実際に自分で取り付けないと難しさを感じる
ボトムブラケット締めるのに回す方向が決まっています。
ボトムブラケット

ボトムブラケット左側は時計回りで締まる

ボトムブラケット
専用の工具が必要で画像のように
当てはめて回していきます

 

ボトムブラケット
ネジ山がしっかりかみ合っているか
確認するために途中までは手の力でも
回す事ができるので確かめてみましょう

 

ボトムブラケット
管理人「ルートガーデン」は
ネジ山が間違って回し確認するには
以前ペダルを入ったと思いまわしていくと
ネジ山潰れながら回したので
それでクランクからすべて使えなくなった経験したので
まずは手で確認をしています

 

 

最後はモンキーで
しっかり固定するように締めます
ボトムブラケット

 

もちろん専用の工具
ボトムブラケット

 

 

取り付け前にはサイズを確認します
ボトムブラケット
今回は68の

 

 

ボトムブラケット

 

 

ボトムブラケット